ユーザー車検を取ってみよう!

ユーザー車検は、今は一般的なものになりました。要領を覚えれば誰でも取れます。チャレンジしてみてください。少しでも、参考になればと思います。

ネットで稼いでカーライフ TOPユーザー車検を取ってみよう!
1.車検整備

整備については、検査項目である
・ブレーキ(片効きしているかどうかの検査もあるので、片効きしていないこと)
・サイドブレーキ(片効きしていないこと)
・マフラー(穴が開いていないこと。)
・トーイン・スピードメータ・ライト(ハイビームの光軸を合わせる)
また、検査は無いのですが整備項目なので以下の項目も点検しましょう。
・ブレーキの踏みしろ
・ファンベルト
・ラジエター液
・ウォッシャー液
・ブレーキオイル
・エンジンオイル
・クラッチの踏みしろ(この項目は、マニュアル車のみです。オートマ車はチェックしては駄目です)
・ランプ類(すべて点灯するかチェックしてください)
・ドライブブーツの亀裂・破損
・オイル漏れ
整備ができない場合は、整備工場に依頼してください。

2.点検整備記録簿記入 上記の点検が終わったら、点検記録簿に記入しましょう。注意としては、オートマの場合はクラッチが無いので注意してください。
3.車検の予約 車検を受ける1週間前から予約することができます。継続車検はナンバーに関係なくどこでも受けられます。
例:横浜ナンバーを札幌の陸運局で車検を受けることも可能です。陸運局の電話番号はこちらです
4.申請書類 自動車検査証
自動車税納税証明書
点検整備記録簿
自賠責保険
自動車重量税納付書・印紙(当日購入して記入でOKです)
継続検査申請書(当日購入して記入でOKです)
自動車検査票・手数料納付書・印紙(当日購入して記入でOKです)

自動車税納税証明書をなくした場合は同じ管轄(横浜ナンバーの場合だと、神奈川県の川崎、横浜、相模、湘南、それぞれの陸運局)であれば無くても大丈夫です。それ以外の場合(横浜ナンバーを札幌の陸運局で車検をとる場合)管轄の自動車税管理事務所で再発行してもらわなくてはならないので、少し面倒になります。
5.車検受付 予約した当日、受付の窓口に行き予約の確認と書類の確認をしてもらい、受付印を押してもらいます。
6.検査コース

検査コースに入ります。まず、コース手前で
ホイルナットの検査(事前にホイルキャップ等付いてる車は外しておきましょう)
ウインカー検査
ハザード検査
スモールライト検査
ライト検査(ロービーム及びハイビーム)
バックランプ検査
ブレーキランプ検査
車体番号チェック
エンジン番号チェック
クラクションチェック(やる場合とやらない場合があります・・・・・ (ーー;) )
ワイパーチェック (やる場合とやらない場合があります・・・・・ (ーー;) )
の項目があります。
さて、コースに入るのですがコースの手前にFFかFRかボタンがあるところもあります。また、4WDの場合事前に報告する場合、専用コースがある場合があるので注意してください。ディーゼル車の場合、手前にボタンがあるか若しくは電話機見たいなものがあるので、「ディーゼルなので排ガスはありません」と言っておく方が良いでしょう。それと、シトロエンやスバル(だったと思うのですが、あまり自信が・・・・)の場合フロントがサイドブレーキの場合があるので、その場合も事前にボタンなり電話機で申請してください。
さて、いよいよコースです。コースでの検査は
トーイン検査
ブレーキ前後検査
サイドブレーキ検査
スピードメータ検査
ライト検査(光軸なのでハイビームにして、フォグは点けないで検査してください。また、2灯式の場合ロービームは新聞等を貼り隠してください。)
排気ガス検査
下回り検査
ハンドルのガタつき検査
です。ここで、いずれかの項目で不合格になった場合
・トーイン・・・これはその場では直せないので、近くに予備車検場があればそこに行って有料ですが直してもらいましょう。
・ブレーキ・・・これは整備工場で直してもらいましょう。当日は無理です。
・ライト・・・これは検査のときに「上」「下」「右」「左」といった掲示版があれば、自分で治すことも可能ですが、さっぱりわからない場合は、予備車検場に行きましょう。有料ですが直してくれます。
・排気ガス・・・これは駄目かも知れません。触媒が不良になっている可能性も・・・・
・下回り・・・・これは駄目な箇所は教えてくれます。
ここで、車検で見事不合格になった場合、当日直せれば検査手数料はかかりません。後日、修理して持っていくと検査手数料が新たに必要になってしまいます。直せるのであれば、当日直した方がお得です。

7.継続検査受付窓口 合格した場合、すべての書類をこの窓口に提出してください。しばらくすると名前を呼ばれ、新しい車検証とステッカーがもらえます。(*^_^*) 不合格の場合で、当日修理不可能だった場合は窓口に行かずにそのまま帰ってください。(T_T)
質問や間違いを発見されましたら、掲示板にお願いいたします。

アクセスアップ・アフリエイトです。アクセスアップについての詳しくはアクセスアップ術参照してください。
バナー広告.com
ハーポット交換
b-click
テキチェン
Member Of バナー広告.com  


ハーボット交換

下のバナー(広告)のように設置します。


b-click

 

Copy Right 2003 ネットで稼いでカーライフ  無断転用、転載はおやめください
リンク切れ発見やご要望・相互リンク依頼はコチラへ
メール